研究組織
総括班
光の螺旋性が拓くキラル物質科学の変革
研究代表者

尾松 孝茂千葉大学大学院工学研究院
研究分担者

岡本 裕巳分子科学研究所メゾスコピック計測研究センター

江原 正博自然科学研究機構計算科学研究センター
評価班
評価委員

八島 栄次国立清華大学

谷田貝 豊彦宇都宮大学

増原 宏国立陽明交通大学

末元 徹電気通信大学
アドバイザー

栗原 和枝東北大学未来科学技術共同研究センター

原田 慶恵大阪大学蛋白質研究所

笹木 敬司北海道大学電子科学研究所

井上 康志大阪大学大学院生命機能研究科
海外評価委員

Kishan DholakiaUniversity of Adelaide and University of St Andrews

Halina Rubinsztein-DunlopThe University of Queensland

Malcolm KadodwalaUniversity of Glasgow

Alexander GovorovOhio University
計画研究
研究項目 A01
超螺旋光によるキラル非線形光学応答
研究代表者

余越 伸彦大阪公立大学大学院工学研究科
研究分担者

田中 嘉人北海道大学電子科学研究所
研究項目 A02
超螺旋光に基づくキラル光物性の量子逆設計理論
研究代表者

江原 正博自然科学研究機構計算科学研究センター
研究項目 A03
超螺旋光とキラル秩序の相互作用による励起子コヒーレント制御
研究代表者

中嶋 琢也大阪公立大学大学院理学研究科
研究分担者

廣瀬 崇至京都大学化学研究所

森末 光彦京都工芸繊維大学分子化学系

山田 美穂子奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科
研究項目 B01
超螺旋光とナノレベル物質のキラルな動的相互作用
研究代表者

岡本 裕巳分子科学研究所メゾスコピック計測研究センター
研究分担者

Sadgrove Mark東京理科大学理学部第一部物理学科

AHN HyoYong自然科学研究機新分野創成センター

山西 絢介分子科学研究所メゾスコピック計測研究センター
研究項目 B02
螺旋性を持つ近接場光と物質の相互作用の観測
研究代表者

押切 友也東北大学多元物質科学研究所
研究分担者

和田 健彦東北大学多元物質科学研究所
研究項目 B03
光の螺旋性を操るプラズモニクスの開拓とナノキラル物質操作
研究代表者

田口 敦清北海道大学電子科学研究所
研究項目 C01
超螺旋光によるマルチ空間スケール物質のキラル秩序化
研究代表者

尾松 孝茂千葉大学大学院工学研究院
研究分担者

横田 紘子東京工業大学物質理工学院

宮本 克彦千葉大学大学院工学研究院

杉山 輝樹奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科
研究項目 C02
超螺旋光による量子渦の生成・励起
研究代表者

蓑輪 陽介京都大学 白眉センター
研究分担者

坪田 誠大阪公立大学大学院理学研究科

西岡 孝高知大学教育研究部自然科学系理工学部門
研究項目 C03
超螺旋光による生体組織への刺激と自己組織化反応
研究代表者

細川 千絵大阪公立大学大学院理学研究科
研究分担者

土井 謙太郎豊橋技術科学大学工学研究科
研究項目 C04
超螺旋光による生体を模倣したらせん構造を有する3次元組織の創製
研究代表者

松崎 典弥大阪大学大学院工学研究科
研究分担者

仲本 正彦大阪大学大学院工学研究科

本間 健太大阪大学大学院工学研究科
公募研究(2023-2024)
研究項目 A
Study of chirality-dependent optical forces enabled by spin-orbital angular momentum conversion in the nonlinear optical trapping of VO2 particles
研究代表者

Pin Christophe沖縄科学技術大学院大学
光渦による超伝導体と磁性体のキラル渦生成ダイナミクスについての基盤理論構築
研究代表者

佐藤 正寛千葉大学大学院理学研究院
キラル秩序化の分子理論
研究代表者

佐藤 啓文京都大学大学院工学研究科
放射光高エネルギー紫外光渦と生体分子との相互作用についての実験・理論研究
研究代表者

松尾 光一広島大学放射光科学研究センター
量子ホール電子系で探る光渦と電子の相互作用
研究代表者

音 賢一千葉大学大学院理学研究院
超螺旋光とプラズマ反応素過程の局所非対称性と巨視螺旋性相関のシミュレーション研究
研究代表者

中村 浩章核融合科学研究所ヘリカル研究部
研究項目 B
表面プラズモンポラリトンの横スピン角運動量によるトポロジカル構造
研究代表者

久保 敦筑波大学数理物質系
超螺旋光-高速AFM統合システムで拓くキラル秩序化の高時空間分解能観察
研究代表者

馬越 貴之大阪大学大学院工学研究科
光誘起力顕微鏡によるキラリティーの高分解能観察と光の螺旋性と分子の相互作用の解明
研究代表者

菅原 康弘大阪大学大学院工学研究科
超螺旋光によるナノキラル光場の創成とその可視化
研究代表者

井村 考平早稲田大学理工学術院
単一素子超螺旋光光源の開発
研究代表者

北村 恭子東北大学大学院工学研究科
半導体ナノ構造で増強する光渦ピンセットによるキラル選択的捕捉と渦流発生
研究代表者

坪井 泰之大阪公立大学大学院理学研究科
キラル光熱ナノ反応場の創出
研究代表者

瀬戸浦 健仁兵庫県立大学大学院工学研究科
研究項目 C
動的螺旋性を持つナノ材料の開発とその光制御
研究代表者

豊田 良順東北大学大学院理学研究科
電場・磁場が協創する超螺旋光メタ空間でのキラル核形成
研究代表者

新家 寛正東北大学多元物質科学研究所
超螺旋光による磁気スキルミオン生成
研究代表者

横内 智行理化学研究所創発物性科学研究センター
超螺旋光による流体制御・キラル秩序化の理論
研究代表者

田村 守大阪大学大学院基礎工学研究科
光渦を用いたキラリティ選択的核化と結晶成長によるキラル秩序化
研究代表者

桶谷 龍成大阪大学大学院基礎工学研究科
超螺旋光によるアクティブマターのキラル渦制御とその幾何的普遍性の研究
研究代表者

前多 裕介京都大学大学院工学研究科
超螺旋光の光化学に基づく金属コロイドのキラル成長制御
研究代表者

齋藤 滉一郎産業技術総合研究所エレクトロニクス製造領域
キラルな光の光圧を利用したフェニルアラニン誘導体の集合体形成
研究代表者

柚山 健一大阪公立大学大学院理学研究科